
複数の金融機関からお金を借りている状態、つまり多重債務状態になると、まず返済管理が大変になってきます。
これは、返済方法が口座振替であってもATMからの返済であっても、金融機関ごとに返済日は異なっていることがほとんどですから、各返済日までにいくら残高がないといけないのかといったことを毎月考えながら生活していかないといけません。
これだけでも十分に大変なのですが、さらに各金融機関への返済額合計が家計をかなり圧迫しているといった状態である場合は、精神的にもかなりツライ状況になっているはずです。
こうなってくると、借金の返済のために別の金融機関から借金をして…といったような負のスパイラルに陥ってしまう可能性が高くなります。
このスパイラルから抜け出すことができなくなってしまう、つまり借金の返済ができないといった状態になってしまったら、最悪は自己破産や任意整理、民事再生などの債務整理をすることによって借金をチャラにしたり減額するといった選択肢しかなくなってしまいます。
ただ最近、テレビで「借金問題は債務整理することで楽になる」といった趣旨のCMがよく目にするということもあり、その影響もあって「借金の返済ができない = 債務整理」といった安易な選択をしてしまいがちです。
しかし、借金の返済が滞ってしまうといった状態になる前に何か手を打っていれば債務整理をしなくても返済を楽にする方法はあるのです。
その方法というのが、複数の金融機関からの借入れをひとつにまとめるといったものです。
俗に、おまとめや借り換え、一本化などと呼ばれたりしていますので、こちらの方が馴染みがあるかもしれませんね。
今回は、このおまとめや借り換えとして利用できるカードローンを紹介していきます。
おまとめや借り換えにおすすめなカードローン一覧
アイフル
アイフルでも複数からの借入れをおまとめ・一本化ができます。
正確にはアイフルのカードローンでのおまとめではなく、おまとめ専用のローンを利用しての一本化となります。この商品は貸金業法で規定される「個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約等」というものに該当するため、年収の3分の1を超える借入れが可能になっています。
アイフルのおまとめローンに関する詳細はこちらで解説していますので参考にしてみてください。
プロミス
プロミスでもおまとめが可能です。
こちらもカードローンではなく、貸金業法に基づいたおまとめローンとなっています。ですので、年収の3分の1を超えた借入れができます。ただ、商品の特性上、カードローンのように限度額内であれば何度でも借入ができるタイプのものではなく、返済のみとなっているので「しっかり返済していけるか不安」という方にはいいかもしれません。
プロミスのおまとめローンもこちらのページで詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
「プロミス おまとめローンの審査・金利・特徴について徹底解説」
アコム
アイフル・プロミスとくれば、当然ここも挙がってきます。
アコムも上で紹介した会社同様におまとめローンを取り扱っています。大まかな内容としては他社と同じで、年収の3分の1を超える借入れができるようになっています。
こちらも詳細を説明したページがあるので参考にしてみてください。