目次
apollostation cardの基本情報
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | プラスポイント |
ポイント還元率 | 0.45% |
国際ブランド |
|
付帯保険 | カード紛失・盗難保険 |
追加可能カード |
|
Apple Pay | 設定可能 |
申し込み条件 |
※未成年の方は親権者(ご両親)の同意が必要です。 |
発行スピード | 最短3営業日 |
※ETCカード同時に申し込む場合、1日~2日程度かかる場合があります。
apollostation cardのメリット・特徴

リニューアル前のカードもリニューアル後のサービスを利用できます。
リニューアルに伴う手続きは必要ありません。
カード再発行時に新カードが届きます。
年会費無料
apollostation cardは、出光カードの中では唯一年会費が無料のクレジットカードです。
カードを申し込んで損することはないので、クレジットカード初心者でも気軽に申し込めるのは大きなメリットです。
もちろん家族カード・ETCカードも年会費無料で作ることができます。
選べる国際ブランドが豊富
通常のクレジットカードはJCB・VISA・Mastercardの3つの中から国際ブランドを選べます。
apollostation cardは、上記の3つに加えてアメックスブランドも選ぶことができます。
他の国際ブランドと比べて使える店舗は限られますが、海外利用でポイント2倍など、独自のサービスをうけることができます。
ガソリン代が値引きされる
出光SSでカードを使えば、ガソリン・軽油が2円/L、灯油が1円/L値引きされます。
さらに入会後1か月間は、ガソリン・軽油が5円/L、灯油が3円/L値引きされます。
(値引きは月間300Lまで)
- apollostation
- 出光SS
- シェルSS
ロードサービスが特別価格
24時間365日対応の「出光ロードサービス」が年会費825円(税込)の特別価格で入会できます。
30分を目標に現場に到着するので、いざというときのアクシデントにすぐに対応してもらえるでしょう。
お買い物がお得になる
出光カードは、株式会社クレディセゾンと提携して発行されます。
そのため、セゾンカード感謝デーは全国の西友、リヴィン、サニーでのクレジット払いが5%割引になります。
ガソリンや灯油だけでなく、通常のお買い物でもお得になるのは嬉しいポイントです。
セゾンカードのサービスについては永久不滅ポイントが貯まるセゾンのおすすめカード比較をご覧ください。
ねびきプラスサービスで給油をもっとお得に!

前述のように、apollostation cardを使えばガソリン・軽油が値引きされます。
しかし「ねびきプラスサービス」に入会すれば、さらに大きな値引きが狙えます。
年会費は550円(税込)で、ウェブステーションから申し込むことができます。
(このサービスに申し込めるのはapollostation card会員のみで、それ以外の出光カード会員は申し込めません)
ねびきプラスサービスに入会すると、月間30,000円以上のカード利用でガソリン・軽油が値引きされます。

「出光カードまいどプラス」の時代は、現在の「ねびきプラス100」のコースのみでした。
しかしapollostation cardにリニューアル後は「ねびきプラス150」のコースが追加されました。
「ねびきプラス100」の場合
月間利用額と値引きの関係は以下のようになっています。
ショッピング月間利用額 | ねびきプラス単価 |
---|---|
~3万円未満 | 値引き0円/L |
3万円~4万円未満 | 値引き1円/L |
4万円~5万円未満 | 値引き2円/L |
5万円~6万円未満 | 値引き3円/L |
6万円~7万円未満 | 値引き4円/L |
7万円~8万円未満 | 値引き5円/L |
8万円以上 | 値引き6円/L |
※値引きの対象はガソリン・軽油合計で月間100Lまで
元々の値引き2円/Lに、以上の値引きがプラスされます。
たとえば、月間の利用額が5万円なら、翌々月の値引きは5円/Lになるわけです。
「ねびきプラス150」の場合
月間利用額と値引きの関係は以下のようになっています。
ショッピング月間利用額 | ねびきプラス単価 |
---|---|
~3万円未満 | 値引き0円/L |
3万円~4万円未満 | 値引き1円/L |
4万円~5万円未満 | 値引き2円/L |
5万円~6万円未満 | 値引き3円/L |
6万円~7万円未満 | 値引き4円/L |
7万円~8万円未満 | 値引き5円/L |
8万円~9万円未満 | 値引き6円/L |
9万円~10万円未満 | 値引き7円/L |
10万円以上 | 値引き8円/L |
※値引きの対象はガソリン・軽油合計で月間150Lまで
「ねびきプラス100」と比較して、ガソリン・軽油の値引き額と適用上限がアップしています。
ただしポイントが貯まらないというデメリットがあるので、給油量が多い方におすすめのコースです。
ウェブ明細の利用がおすすめ
明細書の発行を紙ではなく「ウェブ明細」にすることで、2つのメリットがあります。
オンライン入会の場合は自動的にウェブ明細になりますが、そうでなければWeb明細に切り替えるのがおすすめです。
「エコねびき」が受けられる
「エコねびき」とは、毎年4/11~5/10の1か月間、出光SSでガソリンと軽油が3円/L値引きされるサービスです。
合計100Lまで 最大で300円の値引きになるので、ちょっとだけお得になりますね。
毎月エコ・プラスポイントがもらえる
毎月「エコ・プラスポイント」をもらうことができます。
1年で最大120ポイント貯めることができ、貯まったポイントは通常のプラスポイントと同様に使用できます。
この2つのメリットは郵送の明細書に戻すとなくなってしまうので、ウェブ明細のままにするのがおすすめです。
まとめ
年会費永年無料の出光カード
入会後1か月間はガソリン・軽油が5円/L、灯油が3円/L値引きが適用される
「ねびきプラスサービス」への入会でさらにガソリン・軽油が値引きされる
利用明細書はウェブ明細にするとお得
apollostation cardは年会費永久無料、ガソリン代割引とポイント獲得の2つのサービスがうれしいカード。
ガソリン・軽油代はいつでも値引きされますが、キャンペーンや「ねびきプラスサービス」の加入などでさらにお得になります。
出光のSSを利用する方は、apollostation cardを利用してお得なカーライフを過ごしましょう。
apollostation cardは、2021年4月に「出光カードまいどプラス」がリニューアルして生まれたクレジットカードです。
基本的なサービスはそのままに、カード名とデザイン、そして一部サービスが変更されました。
その特徴をご紹介していきます。