目次
顧客満足度1位!楽天カードの基本情報

年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | 楽天ポイント |
ポイント還元率 | 1.0%~3.0% |
国際ブランド |
|
付帯保険 |
|
追加可能カード |
|
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生不可)で、電話連絡が可能な方。 |
発行スピード | 約1週間 |
サービス産業生産性協議会が発表する日本版顧客満足度指数クレジットカード部門で2009年~2022年まで14年連続第1位を獲得!
年会費は永年無料にも関わらず、電子マネー「楽天Edy」をカードに搭載したり、「楽天カードアプリ」などのスマートフォン専用アプリを開発したりと、クレジットカードの使い勝手の向上に力を入れています。
ポイントはいつでも1%以上還元、楽天市場で使えばポイントは3%。
楽天カードの特徴
アメックスブランドはアメリカン・エキスプレス・コネクトが使える
元々、楽天カードの国際ブランドは3種類でした。
しかし、2018年9月25日からアメックスが申し込めるようになりました。
最大のメリットは、アメリカン・エキスプレス・コネクトが使えること。
これにより、旅行やショッピングなどでアメックスならではの優待を受けることができるようになります。
アメックスはJCBが使える店舗でも同様に使える(相互加盟店開放)ので、国内で使う分には不自由しないはずです。
楽天Edyが使える
楽天カードは楽天のプリペイド型電子マネー「楽天Edy」が利用できるのも特徴。
利用やチャージでポイントが貯まります。
- 利用で200円=1ポイント
- ポイントプラス加盟店での利用で200円=2ポイント
- 楽天カードからのチャージで200円=1ポイント
楽天カードを作る際に楽天Edy機能をつけると、Edyで支払いをしたときに200円で1ポイントが付与されます。
通常の楽天カードの還元率が1%なので、Edyはその半分の0.5%です。
楽天Edyつきの楽天カードを選べば、Edyに500円分がプレゼントされるキャンペーンが開催されているときもあります。
楽天Edyの詳細は楽天Edy付きおすすめクレジットカード徹底比較でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

券面デザインが選べる
楽天カードは券面デザインが豊富!
お買い物パンダだけでなく、有名なアーティストやディズニーとコラボした券面デザインが選べます。
様々なニーズに合ったカードデザインを選べるのも、楽天カードの特徴です。
女性用カード「楽天PINKカード」も選べる

楽天カードには女性におすすめの「楽天PINKカード」もあります。
楽天カードの基本的な機能はそのままに、追加で女性に嬉しいサービスを追加!
- 4種類のデザインから選べる
- 月額330円(税込)で楽天グループの優待サービスが利用できる
- 月額330円(税込)でカラオケや映画館などの提携施設がお得になる
- 女性のための保険「楽天PINKサポート」に加入できる
▼楽天PINKカードの詳細は楽天PINKカードの口コミ・評判・特徴まとめをご覧ください。
楽天カードで貯められるポイントまとめ

新規入会と利用で最大5,000ポイント獲得
楽天カードは新規入会で楽天E-NAVIから申請すれば2,000ポイント、初めての買い物でカード利用特典として5,000ポイントがもらえます。
カードを作るだけで実質数千円がもらえるのですから、本当にうれしいですね。
楽天Edyでの支払いで0.5倍のポイント付与
楽天カードを作る際に、楽天のプリペイド型電子マネーである楽天Edy機能をつけると、Edyで支払いをしたときに200円で1ポイントが付与されます。
通常の楽天カードの還元率が1%なので、Edyはその半分の0.5%です。
楽天Edyつきの楽天カードを選べば、Edyに500円分がプレゼントされるキャンペーンが開催されているときもあります。
楽天市場での買い物はプラス2倍ポイント
楽天市場で楽天カードを使って買い物をすると、いつでもポイントがプラス2倍(還元率3%)になります。
楽天カードを紹介すると1人につき2,000ポイント
楽天カード保持者が友人に楽天カードを紹介すると、1名ごとに2,000ポイントがもらえます。
常時開催キャンペーン LINEやメール、Twitterなど紹介方法を選べるのが便利です。
キャンペーン期間中は、2人以上の紹介でプラス1,000ポイントがもらえる特典があったりもします。
お得に楽天ポイントを貯める4つの方法
スーパーポイントアッププログラム(SPU)
楽天の対象サービスを使えば使うほどポイント倍率がUP! 以下はSPUの内容をまとめたものです。 ※2020年9月時点
楽天カードを使って、楽天市場でお買い物 | +2倍 |
---|---|
楽天ゴールド・プレミアムカードを使って、楽天市場でお買い物 | +2倍 |
楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし | +1倍 |
「楽天の保険」の保険料を楽天カードでお支払い | +1倍 |
「楽天でんき」の加入と利用 | +0.5倍 |
「楽天証券」で月1回500円以上のポイント投資 | +1倍 |
「楽天モバイル」契約 | +1倍 |
「楽天ひかり」契約 | +1倍 |
「楽天トラベル」月1回5,000円以上の予約と利用 | +1倍 |
「楽天市場アプリ」でのお買い物 | +0.5倍 |
「楽天ブックス」で月1回1注文1,000円以上のお買い物 | +0.5倍 |
「楽天Kobo」で電子書籍を月1回1注文1,000円以上お買い物 | +0.5倍 |
「楽天Pasha」でトクダネ商品の購入&レシート申請 | +0.5倍 |
「Rakuten Fashion」月1回以上のお買い物 | +0.5倍 |
楽天TVもしくはNBA Rakuten「Rakuten パ・リーグSpecial」加入・更新 | +1倍 |
「楽天ビューティ」月1回3,000円以上のご利用 | +1倍 |
主なポイント加盟店
楽天ポイントの加盟店を利用することで、効率よくポイント還元率を上げることができます。※2020年9月時点。
飲食店 | マクドナルド | 100円(税込)につき1ポイント |
---|---|---|
ミスタードーナツ | ||
すき家 | 200円(税込)につき1ポイント | |
はま寿司 | ||
ココス | ||
百貨店・コンビニ・スーパー | 大丸 | 110円(税込)につき1ポイント |
松坂屋 | ||
ファミリーマート | 200円(税込)につき1ポイント | |
コーナン | 220円(税込)につき1ポイント | |
ファッション | Right-on | 110円(税込)につき1ポイント |
BACK NUMBER | ||
紳士服コナカ | ||
KOMEHYO | 200円(税込)につき1ポイント | |
本 | MARUZEN | 220円(税込)につき1ポイント |
ジュンク堂書店 | ||
引越し | 日通 | 110円(税込)につき2ポイント |
サカイ引越センター | 110円(税込)につき1ポイント | |
アリさんマークの引越社 | 100円(税込)につき4ポイント(月~木は8ポイント) |
楽天お買い物マラソン
不定期ですが、楽天お買い物マラソンが開催される時期はポイント獲得の狙い目です。
名前からも想像できるように、対象となるショップをいくつか回ることでポイントが最大10倍もらえます。
お買い物マラソンの期間中に、買い物をしたショップ数に応じてポイントの倍率が上がる仕組みになっています。
たとえば1ショップで1%、2ショップで10%……10ショップから購入すると、10ショップ全てのポイントが10%付与される仕組みです。

楽天スーパーセール
楽天スーパーセールは3か月に一度のペースで開催されています。
楽天市場・楽天モバイル・楽天トラベルなど、楽天グループを挙げての大規模なイベントとなっていて、商品が安くなるのはもちろん、ポイントも通常よりお得に貯められる絶好の機会!
「お買い物マラソン」と同様、買い物をしたショップの数がそのままポイントの倍率となるほかに、各ショップの条件などによっては最大36倍ものポイントを貯めることができます。
貯まった楽天ポイントの使い方
キャンペーンやカード利用で貯まった楽天ポイント。
そんな楽天ポイントを有意義に使う方法をご紹介します。
楽天のサービスで使う
楽天ポイントは1ポイント1円として楽天の各種サービスで利用することができます。
- 楽天市場:日本最大級のショッピングモール「楽天市場」で利用することが可能
- 楽天トラベル:旅行総合予約サイト「楽天トラベル」で国内・海外のホテルや航空券、ツアー予約が可能
- 楽天ブックス:楽天のオンライン書店で本、雑誌、DVDなどの商品が購入でき、全品送料無料。
- 楽天MOBILE:楽天の携帯キャリアサービス「楽天MOBILE」の月々の支払い料金に使える
- 楽天銀行:楽天銀行の振り込み手数料の支払いに充当することが可能
他ポイントへ交換
楽天ポイントは楽天サービス以外に、楽天EdyへのチャージやANAマイルへ交換することができます。
- ANAマイル:楽天ポイント2ポイント⇒1マイル
- 楽天Edyへのチャージ:楽天ポイント1ポイント⇒1円としてチャージ
- ポイント口座番号を確認
- 交換したいポイントを選ぶ
- 必要事項を入力し、申請
- ポイント交換完了
利用料金に充当する
楽天ポイントはカード利用額の支払いに充当することもできます。
楽天ポイント1ポイント1円として当月請求分(カードショッピング、年会費、カード切り替え手数料など)の利用料金に充てることが可能。
楽天e‐NAVIから手続き後、現在の保有ポイントから充当した分のポイントが差し引かれます。
楽天ポイントはお買い物だけではなく、支払いにも使うことで余すことなくポイントを活用することができます。
海外旅行の優待サービス
海外アシスタンスサービス
海外アシスタンスサービスを利用すれば、怪我や病気などのアクシデントの際に、電話で日本語で相談することができるので安心です。
- 海外旅行時に旅の相談や申し込み、緊急時の対応までサポート
- 24時間・年中無休、電話で対応
海外キャッシング
キャッシング利用枠を設定すれば、海外の大きな空港や駅、街ナカなどに設置されているATMから、現地通貨を引き出せるサービスの利用が可能。
また所定の審査がありますが、出国前に一時的にカード利用限度額の増枠も可能です。
必要なときに必要な分だけ現金が引き出せるので、両替の手間がありません。
支払い方法は1回払いのみ。
後からリボ払いに変更可能です。
アメックスブランドは海外キャッシングできません。
楽天トラベル
- 海外旅行の予約で、最大ポイント10倍(還元率10%)
- カード利用で貯まったポイントで、次の旅行商品の購入が可能
世界のおみやげ通販サイト「ギフトランド」楽天市場店
旅行先でおみやげ選びに時間を取られることなく、ネットで主要各国のおみやげを注文・自宅に届けてくれるサービス。
期間限定ポイントアップキャンペーン(ポイント10倍など)のほか、商品「値下げ宣言!」など、お得に海外土産を手に入れることもできます。
楽天カード会員専用ハワイラウンジ
「T ギャラリア ハワイ by DFS」内に楽天カード会員専用ラウンジが登場!
日本語対応可能のスタッフがハワイ旅行をサポート!
広くゆったりした空間でくつろいだり、フリードリンクを飲んだり、特別クーポンをもらったりできます。
海外レンタカー10%割引
ハワイ・アメリカ・ヨーロッパなど、様々な海外拠点を持つ「ハーツレンタカー」を優待価格で利用することが可能。
楽天カード会員ならハーツレンタカーを事前予約した際の割引料金から、さらに10%割引で利用することができます。
たとえばハワイなら、4日間以上のレンタルでレンタル料金が1日分無料、チャイルドシート50%割引などの優待が受けられます。
Wi-Fiルーターレンタル20%割引
楽天カード会員なら海外用のWi-Fiルーター「グローバルWi-Fi」をお得に利用することができます。
ポケットWi-Fiは各種手数料無料で1日あたり330円(税込)でレンタルすることが可能。
さらにWi-Fiの総利用額を20%OFFにすることができます。
また受け渡しは国内主要空港に加え、ハワイや韓国、台湾でも可能です。
手荷物宅配優待サービス
手荷物宅配優待サービスは、海外旅行の出国時・帰国時に指定された場所から空港までの間、または空港から指定された場所まで荷物を宅配してくれるサービス。
楽天カード会員なら優待価格で利用することができます。
- 往復宅配:300円割引
- 出発宅配:200円割引
- 帰国宅配:200円割引
楽天カード申し込み時の注意点
楽天カードは基本無料ですが、次の3つの項目に関しては手数料が発生します。
申し込む前にきちんと把握してきましょう。
- 利用明細書の郵送:毎回の郵送ごとに84円(税込)
- 楽天Edy機能:発行手数料として330円(税込)
- ETCカード:年会費として550円(税込)
まとめ
ベーシックな楽天カード
年会費永年無料でポイント還元率は常に1%以上
入会キャンペーンや楽天市場の利用でたくさんポイントを貯められる
楽天Edyは利用やチャージでもポイントが貯まり、オンライン決算にも対応している
楽天カードは年会費永年無料でポイントが貯めやすいクレジットカードです。
またポイントが貯めやすいだけではなく、セキュリティサービスや旅行サービスが充実しています。
楽天ポイントを貯めたい方やお買い物をたくさんする方はもちろん、初めてクレジットカードを作る方にもおすすめです。