ライフカードといえば、入会後1年間はポイント還元率が1.5倍という特典だけではなく、お誕生日月にはポイントが3倍になるお得なクレジットカードです!
またメインでもサブでも活躍する万能なカードでもあります。
そんなライフカードを初めて作るという方は、どんな申し込み方法なのか気になっている方も多いのではないでしょうか?


ライフカードはややこしい手続きなしに、誰でも簡単に申し込めるんやで!
ということで今回は、ライフカードの作り方についてスムーズに申し込む流れを分かりやすく画像付きで解説していきます!
券面 | 特徴 | 公式ページ |
---|---|---|
ライフカード<年会費無料> | ||
![]() |
|
この記事を読めば失敗することなく作れますよ!
目次
ライフカードを選ぶ
まずは申し込む前に、ライフカードを選びましょう。
ライフカードには、一般カードだけではなく、学生でも申し込むことが可能なカードやゴールドカードまで様々な種類のラインナップがあります!
そのため、スムーズに手続きを進めるためには、あらかじめ申し込みたいライフカードを決めておくとよいでしょう。
ライフカード
![]() | ||
年会費 | 本人/家族会員:永年無料 | |
---|---|---|
申込資格 | 日本国内にお住まいの18歳以上(高校生は除く)で、電話連絡が可能な方。 ※未成年の方は親権者の同意が必要 | |
発行期間 | 最短3営業日 | |
ポイント還元率 | LIFEサンクスポイント | 0.5%~ |
付帯保険 | カード会員保障制度 | |
追加カード | 家族カード/ETCカード/ライフカードiD | |
空港サービス | – | |
電子マネー機能 | iD |
ライフカードの年会費は永年無料で利用することが可能です。
基本還元率は0.5%~となっていますが、入会後1年間はポイント還元率1.5倍付与します!
さらにお誕生日月は、ポイントが3倍ももらえる大変お得なクレジットカードです!
また「ステージ制プログラム」といって、利用金額に応じてスペシャルボーナスがもらえます!
ライフカードの詳細はこちらの記事を確認しましょう!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
その他のライフカードのラインナップはポイントが貯まる!ライフカード徹底比較をご覧ください。
ここからは、いよいよ「ライフカードを申し込む方法」を紹介します!
ライフカードの作り方は「オンライン申し込み」「郵送申込み」の2つあります。
まずはオンラインで申し込む方法から見ていきましょう。
画像引用元:ライフカード公式サイト(最終閲覧日:2019年7月11日)
オンラインから申し込む
はじめに、「ライフカード」より「お申し込みはこちら」をクリックします。
「ライフカードの会員規約等」の画面に移り、会員規約・特約・個人情報の取扱いに関する重要事項を確認します。
確認後、「同意して次へ」をクリックします。

クリック後、「お申し込みのカード・お申込みご本人」という申込内容の入力の画面に移ります。
お申し込みのカード・お申込みご本人についての入力
ここでは、ライフカードに付帯する国際ブランドの選択をした後、名前や電話番号、住所などの本人情報を入力していきます。
ライフカード・マスターカード(Aタイプ)と(Bタイプ)は、券面デザインだけ違いがあるため、このようなタイプ分けをして判別しているのです。
- ライフ・マスターカード(Aタイプ)⇒ライフカードロゴタイプ
- ライフ・マスターカード(Bタイプ)⇒ライフカードロゴ無しタイプ
国際ブランドを選択した後は、本人情報を入力していきます。
電話番号を入力する際、「携帯電話番号」と「自宅電話番号」2つ入力する項目がありますが、どちらかの電話番号しか持っていない場合は、入力する電話番号は片方だけ(自宅or携帯)でも構いません。
Eメールアドレスは、携帯のメールアドレス「Gmail」や「Yahoo!メール」の入力でも可能です。
二段目も同じ「メールアドレス」を入力します。
入力したメールアドレスには、「今後の手続きに関する重要なお知らせ」や「審査結果」などの重要なお知らせが届きます。
そのため「@lifecard.co.jp」のドメイン設定を必ずしておきましましょう。
入力が完了した後は「次へ」をクリックし、「お勤め先・追加サービス」の入力画面へ移ります。
お勤め先・追加サービスの入力
ここでは、勤め先の情報や追加サービスについて入力していきます。
所属部署は「任意」での入力となっているので、勤め先の部署名がはっきりしていない場合は、空白のままで構いません。
また、画像で表示されている入力項目以外にも以下の内容を入力します。
- 年収(パート・アルバイト収入含む)
- 勤続年数
- お勤め先の規模
キャッシングサービスについて
勤務先や年収以外にもキャッシング枠を設定することができ、以下の金額から選択することが可能です。
- 20万円
- 30万円
- 40万円
- 50万円
- 80万円
- 100万円
- 150万円
- 200万円
- その他(キャッシング希望額を入力)
キャッシングの設定以外に、運転免許証(運転経歴証明書)のチェックする項目があるので、免許証をお持ちの方は「有り」に必ずチェックしましょう。
さらに、リボ払いの設定やインターネットの会員登録をすることが可能です。
家族カードの追加スタンダードなライフカードは基本情報の表にもあったように、家族カードも年会費永年無料で利用することができます。
家族カードを希望する方は、「申込む」にチェックをしましょう。
その後、家族カードを利用する方の情報を入力します。
家族カードを申し込む場合も半角数字4桁の暗証番号が必要です。
「自宅電話番号」「生年月日」や「4桁同じ番号」の暗証番号は指定できません。
ここまでの入力が完了した後は、「確認」をクリックして進みます。
続いては「申込確認」で、これまで入力した内容の最終チェックをしていきましょう。
申込確認
「申込確認」では、入力内容に誤りがないか確認します。
もし修正したい項目がある場合は「変更」をクリックしましょう。
以下の項目のみ変更が可能となっています。
- 「お申込みご本人について」のローマ字お名前
- 「暗証番号について」のカード暗証番号
- 「インターネット会員登録について」のLIFE-Web Deskパスワード
LIFE-Web Deskとは、ライフカード会員専用のインターネットサービス。
各種サービスを24時間365日いつでも利用することが可能。
「変更」をクリックした後、このような画面で内容を変更することが可能です。変更が完了した後は「確認」をクリックすると、申し込み画面に戻ります。
この項目以外の内容を修正したい場合は、「戻る」で最初のページから再度入力する必要があります。
そのため入力する情報をあらかじめまとめておくことが大切です。
すべての入力内容に問題がなければ「申込む」をクリックしましょう。
郵送で申し込む
郵送申し込みの場合は、ライフカードの公式サイトの「資料請求」から申し込むことができます。

「資料請求」をクリック後、会員利用規約の画面に移ります。

オンライン申し込みと同じく会員利用規約を確認後、「同意する」をクリックすると、資料請求のフォームに切り替わります。
資料請求フォームでは、申し込みたいライフにチェックを入れ、資料送付先を入力します。
チェックした項目や入力内容に問題がなければ、「確認」のクリックをしましょう。
その後、チェックを入れたカード入会申し込書が登録住所へ届きます。
カード入会申し込書が届いた後、必要事項を記入し、クレジットカード会社へ返送して申し込みが完了です!
お支払い口座の設定
お支払い口座の設定口座振替手続の方法は主に2つあります。
- インターネット手続き
- 郵送手続き
そのため、カード発行まで少し時間がかかる場合があります。
一方、インターネット手続きの場合は郵送する手間が省けるので、最短で手続きをすることが可能です。
審査入力したメールアドレス宛に申し込み手続き完了のメールが届き、審査が始まります。
審査結果は最短翌日にメールで送られてきます。
ライフカードの審査についてはこちらの記事をご覧ください。
「営業日」は平日の月曜日~金曜日(土日・祝日・年末年始を除く)
正午(お昼の12時)までに申し込みが完了していない場合は、最短3営業日発行ができません。
またシステムメンテナンス、その他不備、オンライン口座振替手続き及び金融機関にて、本人確認ができなかった場合も同様。
ライフカードを作る際の注意点
ライフカードの発行をご希望される方は、希望するタイミングまでに使えるかどうかをご確認ください。
ご自身のステータスやお申込みする時間帯や曜日によっては、希望日までにカードを発行できない可能性があります。
申込者によっては審査に数日かかる
ライフカードを発行してもらうには、お申込後の審査を通過しなければいけません。
申込者のステータスによっては、審査結果が届くまでに数日かかります。
中には1週間以上かかるケースもあるので、お急ぎでクレジット機能の利用をご検討されている方にはおすすめできません。
審査を最短通過してもカード受取は郵送待ち
仮に、所定の審査を最短で通過できたとしても、契約後にカードを発行・受け取るまでに更に数日を要します。
発行されたカードは郵送による受け渡しとなるため、お住いの地域によっては手元に届くまで1週間近くかかると想定しておくべきです。
上記のような背景を考慮すると、「今日明日中にはカードを使いたい」「1週間もあれば手元に届くだろう」とお考えの方は、カード発行を再検討したほうが良いかもしれません。
現金が必要な場合はカードローンもおすすめ
どうしてもクレジットカードが必要だけど、ライフカードでは間に合わない。そんな人は、即日融資可能な大手消費者金融のカードローンに目を向けてみましょう。
クレジットカードのキャッシング機能と類似したサービスで、借入専用のカードを発行もしくは口座振込でお金をその日のうちにお借入可能です。
時間のかかる審査は最短2~30分で完了。今からWEB申込すれば最短1時間でお金を工面できます。お急ぎの方は、ぜひカードローンを検討してください。
プロミス | |
---|---|
![]() |
※事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。 |
アコム | |
---|---|
![]() |
|
まとめ
ライフカードを作る際は、オンラインと郵送で申し込みを行うことができますが、手続きがオンライン申し込みを行うと手続きがスムーズに進むので、おすすめの申し込み方法です。
またオンラインの場合は、パソコンやスマートフォンで簡単に手続きが進みます。
ライフカードのお得なサービスや特典、審査に通過するコツを学んだ後は、この記事を参考にライフカードを申し込みましょう!
誕生日月にお得になる「ライフカード」を作りたいと思っているんですけど、私みたいに面倒くさがりな人でもちゃんと申し込めるのかなぁ。