外為ファイネストの口コミ・詳細
人民元の取引ができる外為ファイネスト
![](/assets/fx/common/icon/male-29ebbb4b89e9461ca7c15bb1d5df8277d01d8300494a3ad67c19c2faee4527d6.png)
30代 / 男性
ユーザー評価
![full star](/assets/fx/common/icon/service_review_full_star_red-d43f085b5f16e0f0b955bf0d2dadd59acde7da8d100756d0ac32ab2ae6232913.png)
![full star](/assets/fx/common/icon/service_review_full_star_red-d43f085b5f16e0f0b955bf0d2dadd59acde7da8d100756d0ac32ab2ae6232913.png)
![full star](/assets/fx/common/icon/service_review_full_star_red-d43f085b5f16e0f0b955bf0d2dadd59acde7da8d100756d0ac32ab2ae6232913.png)
![full star](/assets/fx/common/icon/service_review_full_star_red-d43f085b5f16e0f0b955bf0d2dadd59acde7da8d100756d0ac32ab2ae6232913.png)
![non star](/assets/fx/common/icon/service_review_non_star_red-c4ed57eca37de65a5b9b52bfdc8d4d3fdd8ee7e383fc5b89a9c9704e06ef6d55.png)
中国の人民元と日本円の通貨ペアで取引できたことが良かったです。中国の人民元は、中国の国策によって通貨の変動幅がコントロールされているとの風評がありますが、実際にトレードしてみたところ、中国景気に連動した動きをしていると実感できました。
使ってみた感想
重視した点
中国は世界第二位の経済大国です。このため中国の人民元を扱っているか否かを重要視しました。現在では中国だけで、世界の資源生産量の半分を消費しているといわれているのですから、FX会社は人民元を扱うべきです。
このサービスに決めた理由
中国人民元のトレードをしたいと考えていたため、人民元を取り扱っているFX会社をインターネットで探したところ、この会社を見つけることができました。そして、口座を開設したのです。
利用したサービスの良い点
人民元を扱っている以外に、ポンドとニュージーランドや、ポンドとカナダドルというようなポンドを中心とした通貨ペアを扱っている点は良かったです。とくに昨年はEU離脱問題でポンドは一方向へ大きく動きましたから、トレードがやりやすかったです。
利用したサービスの悪い点
チャートのローソク足が見にくいと感じました。ローソク足が線のような細さで、移動平均線やMACDを用いてもトレンドを掴みにくいと感じました。ローソク足をもっと太く描画することは、最初にやるべき改善点だと思います。
このサービスを利用しようとしている方へのアドバイス
イギリスのポンドを中心とした通貨ペアでトレードしたい方には適していると思います。ポンドとニュージーランドドルといった通貨ペアもありますので、両国の貿易収支でトレードの方向性を判断しやすいと思われます。