RECRUIT
営業部 部長
池永 知嗣
2013年4月入社
営業職の奥深さや魅力を
日々感じています。
もっと見る
仕事をしていて普段よく感じることは、営業は本当に奥深いと思いますしまた思わされる事です。営業には正解がなく人によって個性も違うので、どうやったら相手の心に響くのか相手が喜んでくれるのかそれを考えたり表現したりする事はシンプルに面白いと思います。
例えば、同じ事を伝えてもお客様一人一人によって捉え方が変わりますし、お客様の性格によっては「こうやって伝えた方が分かりやすいかな?」と考え、また、「あの時こう言ったけど、後でよく考えたらもうちょっと違う伝え方があったかな」とか「この時何で相手の話を聞けなかったのだろう」とか本当に考える事がたくさんあります。
現在、経験をもとに営業手法を教える立場にはありますが部下から教わる事も沢山あります。
つい先日、部下に「出来ている人の営業トークを聞いてもよく分かりません。」と言われた時、どうしたらちょっとでも理解してもらえるのか、色々考えました。『何故、この時このような質問をして』『何故、この時このような表現をして』『この時はどういう意識で話しているのか』など、1つの質問や表現にもこの時にはこういう意図があってとまた同じ言葉でも伝えるタイミングでの意味も違ってき、言い出したらキリがないのかもしれません。
営業方法には正解がなく、人それぞれ個性がある中で自分なりの見解を話して理解をしてもらうのは難しいですが、だからこそ遣り甲斐もあって面白い奥深いと改めて感じます。
相手に喜んでもらえる事、相手の心に響く言葉や伝え方、何かを人に伝える、簡単なようで難しいからこそ、相手に伝わった時の喜びも大きい営業の世界には至る所に魅力があるかと思います。
学生時代は、人前で話す事は相当苦手でしたし、正直自分が営業をやるなんて思ってもおりませんでしたが、今まで経験した事や、ここで伝えられきれない魅力を、自分自身まだまだではありますが、もし、一緒に仕事が出来れば何か少しでも、是非お伝えしたいです。
営業部 外販 主任
山口 和也
2014年7月入社
本気で会社を良くしていこうと
一人ひとりが思える環境です。
もっと見る
社会人として、何が自分自身に出来るのか?何をやりがいとして仕事をしていくのか?を漠然と考えていた時に、『タイズトラスト』と出会いました。
当初は、保険の知識も、案内手法もまだまだ分からず。先輩社員に教えていただく事も多く、恐らく誰よりも失敗し、誰よりも出来ない事により迷惑をかけ、誰よりも怒られていたと思います。ただ、本気で自分の事を思って指導してくれる先輩、失敗してもチャンスを頂ける環境、全てに助けられ今の自分自身があると思います。現在では、外販課の責任者として、営業部の最前線で案内させていただけるまでになりました。面前でお客様から『今日は有難う!』と言われた瞬間は、いろんな努力や辛い事が無駄じゃなかったと本当に実感できる瞬間です。
保険の営業は形のないものをお客様に説明し、納得頂き、ご購入頂く、正直難しい事も多いと思います。だからこそ、たくさんの周辺知識や営業手法も身につけなければいけません。ただ、それを出来るまで本気で指導してくれる先輩社員がたくさんいます!
『タイズトラスト』は社歴、経歴、役職関係なく、本気で会社を良くしていこう!何か分からないけど自分自身の強みを生かして仕事がしたい!という気持ちに本気で答えてくれる会社だと思います。
役職に関係なく会社をよくしていこうという意見はしっかり吸い上げられ、ルールや制度として決まったりもします。何もかもが決まりきった会社ではなく、いい意味でも悪い意味でも、ここからもっともっと良い方向に会社をしていくのは自分自身、従業員一人ひとりだと全員が考えて行動しています。責任が伴う瞬間、結果を求められる瞬間もありますが、自分自身の成長とやりがいをしっかり感じられる環境が『タイズトラスト』にはあります。
人事・管理部 主任
尾関 美香子
2013年6月入社
従業員一人ひとりをしっかり
見ていてくれる会社です。
もっと見る
私は1年間、アルバイトとして経験を積み、その後 社員になりました。 アルバイトとして入社した当時は設立してからの日も浅く、人数も少ない印象がありました。ですが、アルバイト1人に社員1人とマンツーマンで指導していただき、分からないことがあればすぐに教えていただける環境がありました。
以前の勤務先は、なかなか自己成長が望めるような環境ではありませんでしたが、 当社では、そのような事はなく、学びたい・教えてほしいと思えば理解できるまで、出来るようになるまで指導してもらうことができ、悩んでいたら悩みが解決するまで声をかけてくれるような環境があります。従業員、一人ひとりをしっかりと見てくれていると感じることができます。
現在は営業職から管理職の担当へと業務内容は変わりましたが、以前と変わらず教育や指導を受けることができる体制にはとても満足しています。
従業員もだんだんと増え、当社も大きくなっています。 私もみなさんから頼っていただき、信頼していただけるような素敵な人になりたいと考えています。
営業部
東本 富絵
2018年4月入社
積極的なコミュニケーションで
社内の風通しはとても良いです。
もっと見る
私がタイズトラストに入社したのは、自分の意見を話やすい環境と、まだこれから上を目指して成長を遂げる会社だからこそ一緒に成長できると思ったからです。
最初は保険なんか全然分からないしできるかな・・という不安ももちろんありましたし、今もあります。でも、分からければ他部署の上司や部長にも質問がしやすく、分かるまで教えてくれます。感じたことは上司がより働きやすいように気に掛けてくださり、積極的なコミュニケーションで社内の風通しはとても良いと感じています。
更に2018年度より弊社では、ラジオやインターネット等の媒体を介して保険にご興味頂いているお客様にご案内させて頂くインバウンド式の事業も始まりました。新たな事業に伴い幅広いお客様とコミュニケーションをとることができるようになりました。
また仕事内容においては、お客様のライフプランニングをすることでお客様に喜んで頂いたり、「東本さんが担当でよかった」と言われるのが現在の私の遣り甲斐に繋がっています。
新たな取組みで成長していく会社で成長していく喜びを噛み締めながら2年目も更なる飛躍を遂げ、新たに入ってくる方と共にお仕事していきたいと思います!